フライングダイナソー直前の発作

  27, 2017 15:37
こんにちは。毎日暑いですね。

わたしは昨日、息子(小学校4年生)と二人でUSJへ遊びに行ってきました!
噂の「フライングダイナソー」に乗ってみよう!!
という話になったのです。

予想→ 恐竜のオブジェがいっぱいある太古の森を、
プテラノドンが吊り下げるカートに乗ってゆっくり移動する。


いつも一つのアトラクションに約2時間並ぶのですよね...。
暑すぎるので、ちょっと贅沢ながら、エクスプレスパスのフライングダイナソーセットを買いました。
フライングダイナソー+指定されたいくつかのアトラクションに、並ばずに乗れるチケットです。
これが後々、恐ろしいことに...

チケットを購入した後に、チラっとネットを検索してびっくり。
フライングダイナソーが、激しくグルングルン回転するジェットコースターだと気づきました。
わたしは絶叫系大丈夫だけど、これ小学生の息子、乗れるのだろうか。
身長はなんとか制限に届いているけど、インスタグラムやTwitterでいくら見ても、並ぶ列に小学生の姿無し。

「まあ、大丈夫だよ!」息子を励ましながら、当日を迎えました。
フライングダイナソーの予約時間10時半まで時間があります。
朝一番、まずは行列ができていない状態で、どれに乗るか。

ネットの感想を見る限りでは、USJのノーマルなジェットコースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」
に乗れるなら、フライングダイナソーも大丈夫だろう、ということでしたので、腕試しに行きました。
座席のボタンで好きな音楽を選んでBGMにできるはずが、
USJはドリカム・コラボイベント開催中でドリカムソングしか選べませんでした....ちょっと残念!
久しぶりのジェットコースター気持ちよかった~!!息子も問題なく乗れました。

まだ時間があったので、場内で休憩することに。
屋外の休憩所にてアイスコーヒーと息子の食べ残したイチゴのかき氷をいただきました。

そして、搭乗時間になったのでフライングダイナソーのアトラクションへ向かいました。
うわあ、予想通り、すごい人、人、人!3時間待ち、となっています。
これは、エクスプレスパスを持っていても、ちょっと待つかもしれないな。


そんな時に、コーヒーと氷でお腹が冷えたのか、体調に異変が!


なんだか気分が悪くなってきました。
薬を飲みたいので、ちょっとだけ時間が欲しいな、と思ったのですが、

スタッフさんが満面の笑顔で来てくださって、
「チケットお持ちですね、さあ、こちらへどうぞ~~!」
と、すぐに搭乗場所に案内されました。
(ひえ~~!死んでしまう~~!落ち着いて~!胃の中はコーヒー少しと溶けた氷だけだよ~!)
階段に表示されている、「体調が悪い方はNG」の複数の看板。

そうだ、母親として、スタッフの方に重要なことを聞かないと!
「この子の身長で、大丈夫でしょうか?!ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは問題なかったのですが。」
「ああ、全然大丈夫ですよ!
あのジェットコースターの方が苦手、という方も大勢いらっしゃいます!いってらっしゃ~い!」


そして、座席に体を固定されて、下向きに宙ぶらりんの状態になりました。
後は、もう、どうにもならないので、楽しむゆとりもなくダイナソーにされるがままに...


ジェットコースターに乗った経験もそれほど多くはなかったですが、過去最強に怖い乗り物でした。
きりもみ状態で体が360度回転し、首を寝違えました。(笑)

息絶え絶えでダイナソーから降り、近くの恐竜レストランに駆け込んで休憩。
涼しい・・・よかった、ダイナソーに振り回されながら、最悪の事態にならなくて・・・
11時くらいだったので、レストランもまだ空いていました。

窓の外を「キャーーー!!」という絶叫を響かせながら、フライングダイナソーが駆け抜けて行きます。
「すごくがんばったね、あなた、あれに乗れたんだね!」と褒めると、
息子は「俺は大丈夫だった、さっき乗ったジェットコースターの方が怖かった!」と言いながら、
誇らしげにステーキをほおばっていました。
わたしは冷たいドリンクを。

衝撃・・・もう二度と、フライングダイナソーには乗りません!
その後、足が棒になるまでパーク内で楽しみ、
パークを出た後は、ゲートのすぐそばのチェーン店のカフェでのんびり。
フルーツタルトとアイスティーをいただきました。
これから電車に乗って帰る体力を蓄えないと!


数日間は、会う人全てにフライングダイナソーが凄い乗り物だったことを伝えて回りました。
乗らなかったらできなかった話なので、やはり乗ってよかった、という事にしておきます。



AD - 楽天市場 100%天然アロマ 携帯スプレー、犬の大理石ひんやりマット 通販 -
関連記事

What's new?