本日書くのは、会食恐怖症ながら、
海外旅行をすることになった「第1回」パスポートを取りに行く話です。
わたしの主人はカンボジア、韓国、タイなどアジアの旅行が大好き!
会社の同僚や男友だちと連れ立って、気兼ねなく海外に行ってしまう人です。
わたしはと言うと、いつもそのお誘いに一緒に乗ってあげられなくて、申し訳ない...頼りない妻です...。
しかし、今回はちょっと違う流れになりました。
ちょうど、主人のパスポートの期限が切れたタイミングで、
「柑橘類もパスポートを取っておくか?
せっかく子どもも大きくなってきたし、
親に子ども預けて夫婦だけでどこか行こうよ!」
という話になったのです。
最近体調もいいし、パスポートも取るだけなら取っておこうかな。
もしもどこかに行けたら、ラッキー。憧れのパリ
とか、いつか行ってみたいなあ・・・
気軽な気持ちで、パスポート用の写真を撮りに、市役所へ行きました。
市役所へ行くと、説明を受けながら事務的な手続きがリズミカルにどんどん進んでゆく。
高校生以来の久しぶりの自分のパスポートだ、ちょっと嬉しいな。
海外には過去一度だけ行ったことがありました。
まだ病にかかる前、高校生の時にオーストラリアにホームステイさせていただきました。
ホストファミリーのお母さんに初日の食事として出してもらったミートソーススパゲッティー。
一口しか食べられなかった辛い思い出。
今から考えると、2週間、見知らぬ他人と朝昼晩、食事をともに出来たのは凄いことです!
ファミリーの温かさと、自然と動物がいっぱいの環境のおかげでした。
満点の星空の中、「柑橘類、あれが南十字星よ!」と言われて見上げるのですが、
ギラギラと妖しいほどに光る星がまぶしすぎて、どれか全くわからず。あんなにすごい星空、忘れられません。
しかし、主人がしたい台湾や韓国への、「食」を中心とした旅行は、やはり無理だろうな、
と最初から諦めモードです。食べなくても楽しい国って、どこかないですかね
中国行きツアー、油っこい中華料理などを想像しただけで、ちょっと不安を感じてきたので、別のことを考えて気分転換。
今、ここはレストランでもない、飛行機の中でもない。市役所にいるのだから、落ち着こう。
後日、市役所へ行き、無事にパスポートを受け取りました。
当たり前のことだけど、高校の時の写真よりもずっと大人の顔になっている。
あらかじめ用意しておいた、新品のパスポートケースに大切にセットしました。
主人は、やる時と決めたら、こっちの予定を聞かずに何でもかんでもとっとと進める人。
早速、数週間後には夫婦2名分のツアーを予約してしまいました
えーーー!ほんとに海外なんて行けるのかしら?!
行き先は主人も私も楽しめそうな、グアムに決定しました。
つづく
AD -レスポートサック 海外旅行ショルダーバッグ、機内持ち込み用バッグ 通販 楽天市場 -

海外旅行をすることになった「第1回」パスポートを取りに行く話です。
わたしの主人はカンボジア、韓国、タイなどアジアの旅行が大好き!
会社の同僚や男友だちと連れ立って、気兼ねなく海外に行ってしまう人です。
わたしはと言うと、いつもそのお誘いに一緒に乗ってあげられなくて、申し訳ない...頼りない妻です...。
しかし、今回はちょっと違う流れになりました。
ちょうど、主人のパスポートの期限が切れたタイミングで、
「柑橘類もパスポートを取っておくか?
せっかく子どもも大きくなってきたし、
親に子ども預けて夫婦だけでどこか行こうよ!」
という話になったのです。
最近体調もいいし、パスポートも取るだけなら取っておこうかな。
もしもどこかに行けたら、ラッキー。憧れのパリ

気軽な気持ちで、パスポート用の写真を撮りに、市役所へ行きました。
市役所へ行くと、説明を受けながら事務的な手続きがリズミカルにどんどん進んでゆく。
高校生以来の久しぶりの自分のパスポートだ、ちょっと嬉しいな。

海外には過去一度だけ行ったことがありました。
まだ病にかかる前、高校生の時にオーストラリアにホームステイさせていただきました。
ホストファミリーのお母さんに初日の食事として出してもらったミートソーススパゲッティー。
一口しか食べられなかった辛い思い出。
今から考えると、2週間、見知らぬ他人と朝昼晩、食事をともに出来たのは凄いことです!
ファミリーの温かさと、自然と動物がいっぱいの環境のおかげでした。
満点の星空の中、「柑橘類、あれが南十字星よ!」と言われて見上げるのですが、
ギラギラと妖しいほどに光る星がまぶしすぎて、どれか全くわからず。あんなにすごい星空、忘れられません。
しかし、主人がしたい台湾や韓国への、「食」を中心とした旅行は、やはり無理だろうな、
と最初から諦めモードです。食べなくても楽しい国って、どこかないですかね

中国行きツアー、油っこい中華料理などを想像しただけで、ちょっと不安を感じてきたので、別のことを考えて気分転換。
今、ここはレストランでもない、飛行機の中でもない。市役所にいるのだから、落ち着こう。
後日、市役所へ行き、無事にパスポートを受け取りました。
当たり前のことだけど、高校の時の写真よりもずっと大人の顔になっている。
あらかじめ用意しておいた、新品のパスポートケースに大切にセットしました。
主人は、やる時と決めたら、こっちの予定を聞かずに何でもかんでもとっとと進める人。
早速、数週間後には夫婦2名分のツアーを予約してしまいました

えーーー!ほんとに海外なんて行けるのかしら?!
行き先は主人も私も楽しめそうな、グアムに決定しました。
つづく
AD -レスポートサック 海外旅行ショルダーバッグ、機内持ち込み用バッグ 通販 楽天市場 -


- 関連記事
-
- 会食恐怖症だけど海外旅行!!!飛行機 グアム旅行その4
- 会食恐怖症だけど海外旅行!!!グアム出発への心構え その3
- ハラハラ海外旅行!!!パスポートを取りに行く (グアム) その2
- 味覚の変化とグアム海外旅行計画 その1
- 社長さんの車でラーメン屋と阿波踊りへ。- 淡路島旅行その3 -