お正月の集まりと、お薬

  06, 2015 17:01
明けましておめでとうございます。
2015年がスタートしました。


恒例である、わたしの実家・主人の実家、2軒の会食。
おせち料理とカニ鍋を振舞ってもらいました。
毎年、おせち料理の色とりどり、和の細やかなお料理には、心が踊ります。
箱を開けると、不安も吹き飛ぶようなトキメキ。

薬を服用しながらではありますが、お正月を楽しく乗り切ることができました。


しかし、薬を立て続けに飲んだ翌日は、相変わらず副作用があります。

体がだるくて、目覚めが悪い。
甘い物が欲しくなる。


カタツムリのように
グダグダ、本当、妻として、母として見て欲しくない姿に…。
大抵、1日〜2日で収まりますが、女性ならPMSと重なり長引くことも。


年末にスーパーで多目に買っておいた、レトルト類。
お歳暮にいただいたハムを使って、ハムエッグなど。
主人が簡単な調理をしてくれたので、助かりました…。


家以外の場所でも安心して美味しくご飯を味わうことができる、抗不安剤の頓服。

眠気・怠さ以外にも注意しなくてはならない点があります。
それは、食べ過ぎること。

外食を終え、薬の効いている状態で、うちに帰ると、すごい食欲があります。
それに加えて、わたしの場合はもう1つ。
外食後に、おうちで食べる甘い物がこの上なく、しびれるように美味しいのです。
これが厄介で、ケーキ、ハーゲンダッツのような濃厚な甘い物が食べたくなります。
普段特に手に取らない商品なのですが…
素直にこれに甘んじると、確実に体重が増えてしまいます。



何はともあれ、昨日からは元気いっぱい仕事をスタート。
今年もがんばろう!出発!


またそのうち、昨年末に参加した結婚式のことも日記に書く予定です。



AD -美味しいレトルト食品の王者「MCC」のカレーセット、明太子バターパスタソース 通販 楽天市場 -

関連記事

What's new?