前日のお支度 - 友だちの結婚式に向けて -

  21, 2014 00:02
今日は美容院に行き、ばっさりとロングヘアーを切り落としました。
ナチュラルなマダム風、素敵なボブヘアにしていただきました。


実は先日からあまり体調が良くなく....
パーマ施術もあるし、今日も美容院入るのにちょっと躊躇しました。
初めてのお店、スリガラスで中が全然見えない外装で、ちょっと閉塞感を覚え、気分が・・・


ううう、何で気分が悪いんだろう。
朝にちょっとだけ齧ったトーストなんて、とっくに消化してる時間なのに。


一旦コンビニに逃げ込んでミントガムを買いに行こうかな、
とも考えましたが、ええい、まあ、死なないわ、行ってしまえ~~~!
と、勇気を出して美容室に入りました。


スタッフさんがアットホームな人々でよかったです。
髪を切り始めたら、
自分の顔があまりに変わったので面白くて不安もふっとんだ
次第です。
床に落ちた髪の毛の量がすごい!!まるで黒い大草原!!


オレンジのアロマシャンプーもとても良い香りで、
リズミカルなシャンプーのシャカシャカ音と心地よさ、ぬるめのお湯で落ち着きました。


さあて、明日どうなることやら....
受付も結構覚えることがいっぱいあり緊張します。


もしかすると今夜は、
何度も結婚式で失敗してる夢をみてうなされるかもしれません....。


たしか、本番前夜にうなされる夢とは



脳の主が眠っている間に、脳自体がストレスを軽減するために見ているとか。
「それは夢です、現実はこっちです、大丈夫よ!」
という具合に正しい方向へ脳の主を導こうとする、脳の細胞たちの行い。


物を食べたり飲んだりする行為についても、
誰が教えたわけでもないのに、胃腸の細胞がせっせと身体の主の栄養に分解し、
せっせと体中に運んでいってくれますよね...。

改めて考えてみれば、自分の体はなんという生命の不思議に動かされているのか。


そう考えると、嘔吐恐怖症に苦しみながらも、
どうしても吐き気を止められない時には、吐くくらいしてあげてもいいのかも....
自分を支えている小さい細胞たちが「無理です、処理できません」と、必死に訴えているのならば...
たまにはその声を聞いてあげることも必要なのかも.....

自然の摂理に沿うということ。
それを薬でがっつり止めてしまうと、歪みが生まれて翌日身体が言うこと聞かなくなるのもわかる気がする.....


なんだか、明日の受付や準備でソワソワしていて、考えがまとまりません。


では、行ってきます。



AD - theory (セオリー) 公式通販サイト SALE -

theory (セオリー) 公式通販サイト

関連記事

What's new?