美容院でのパニック発作を乗り切った日 -ベストな予約時間、発作に効くツボなど-

  24, 2014 22:04
こんにちは
今日は、美容院での不安発作について書いてみます。
しんどい思いをした、という表現では生ぬるい、「もがき苦しんだ」という方が的確です
これは結構、わたしのトラウマの中でも大きいものです。


大学の入学式のために髪を切りに行った時の話です。
外食は関係なかったのに、レストランで冷や汗かくのと同じ症状になってしまいました。
この当時、パニック障害、会食恐怖症という存在も何も知らなくて、勿論、抗不安剤も持っていませんでした。

その日、どういう状況だったかと言うと、
「自宅でミートスパゲッティを食べて、おなかいっぱいの状態」
で、いつも通っている美容室に行ってしまったのです。

「どうぞ、こちらでシャンプーします。」
美容師さんにヘアカット用のマントを着けていただいた時でした。

「あれれれれ........????」

わけも分からぬ間に、どんどん体調がおかしくなっていきました。
あまりの気分の悪さに顔面蒼白でシャンプーを終え、カットがスタート。


ヤ、ヤバイ。カットチュウシシテホシイ!!
カエリタイ


髪の毛はカット途中、びしょ濡れで帰れるわけもなく、パニックです。
心の住人の小人たちが右往左往!

「落ち着け」「落ち着け」
「落ち着け」「落ち着け」
「大丈夫大丈夫」

シャンプーの水で首が冷えて、気分が悪いのを助長します。
パニック発作に効くらしい手のツボ(ページ下部に解説)をマントの下で必死に押してみました。
ツボなんて!効いているのか、効いてないのか....


その時、とっさに思ったのは、「このまま眠ってしまったらいいんじゃないか?」
ということです。
バス酔いになった時にも、最終的にどうしようもなかったら寝る!!
というのが正解と、何かの書物で読んだことを思い出しました。


とにかく、目を閉じて、ハサミの音にだけ集中しました。
リズミカルにシャキシャキと切られていく髪の毛。
.....すると、心の中の小人たちも一人、また一人と消えてゆきました....。

「ああ....身体に温かみが戻っていく
美容師さんの上手な手さばき、ハサミの良い音に耳をすまし...

しばらくして、やっと美容師さんの会話に合わせて話ができるようになりました。
お腹の中のミートスパゲッティーも、いい感じに消化されたようです。


ああ、もうあの日は、本当に死んでしまうかと思いました。
この事があってから、美容室に行く際には、慎重にならざるを得ません。
それでも自分で髪を切る程に器用では無いし、しっかりと自分の中でのマニュアルを守りながら通っています。
夏に向け髪を切りたい時期なので、週末にでも美容院に行ってきます。


決めている事は次のとおり


あの発作以来、わたしは今日に至るまで、絶対に!!!美容院の直前には、食事をしません!!
また、ゲン担ぎとして、出かける前にミートスパゲッティは絶対に食べない事にしました。
外食をする際も、ミートスパゲッティだけはどうしても食べられません....。

● 眠るつもりで行く事。
● おしゃべり・営業が激しいサロン(トリートメントやシャンプーの販売など)は避ける。
● 自分と波長を合わせて会話してくれる美容師さんを見つけておく。


美容院予約のベストタイム


午前中の予約の場合
朝食は7時半頃に軽めに取り、家事をこなしてから、万全の胃腸具合で10時半ごろに美容院へ行く

午後の予約の場合
または、12時にお昼をちゃんと食べて、三時のおやつの時間に行く


完全な空腹では行かない


● おなかが途中でグーグー鳴って美容師さんに聞かれるのが、気まずい。
● カラーやパーマで時間が長いと、喉が乾いてしまって口臭が気になる。
● 低血糖になると、意識が遠のいて、美容師さんとの会話が成立しない。
パニック障害が低血糖と関係しているのでは?ということもよく聞くし、無理は禁物です。


パニック発作に効くらしい手のツボ、3つ。



8234eea7cde9215ea59cac1b7fab9bba_m.jpg


その 親指と人差し指の付け根
手の甲(爪側)を上に向けた方が探しやすいかもしれません。
親指の骨と、人差し指の骨の交わる付け根の凹みを、押します。
痛みを感じる部分がツボ「合谷ゴウコク」です。

その 手首のシワの小指側
手の平を上に向け、手と手首の境目のシワを見ます。
そのシワの小指寄りの端の凹みを押します。
心地良さを感じる部分がツボ「神門シンモン」です。

その 手首のシワから指3本分、下
手の平を上に向け、手と手首の境目のシワを見ます。
シワに指3本を当てます。(ヒジの方向へ)
その真ん中の位置を押します。ここが「内関ナイカン」です。




AD -ホットペッパービューティー 全国の美容室予約 初回価格 行きたかったサロン ネイル パーマ カラーお試し -



What's new?