おいしいベリーのかき氷

  01, 2018 11:35
昨夜はまた大きな台風でヒヤリ。
ここ最近、こんなことばかりですね。

先週末の外食記録です。
入院している祖母のところへ、実家の両親・うちの息子とお見舞いに行きました。
前回と違って、ベッドで少し状態を起こしていて、立ち上がるリハビリをするまでに回復しておりました。
ひとまず、大丈夫そうで良かったです!

この日、わたしは久々に具合が悪くなりました。
直前に子どもに食べさせたインスタントラーメンでトーンダウンし、久々にお薬を飲む羽目に。
家族が食べ物を残すと、ついついもったいなくて食べてしまいます。
その他は、用心してカマボコ5切れしか食べていなかったのに...

当日はお醤油とワサビで、ちょちょっとカマボコを食べて外出するつもりでした。
ところが、息子がラーメンを半分残して、空腹だったのでそれを数すすりだけ食べました
すると、不安の蛇口が開き、頭の中がジャーーっと冷たくなってしまいました。

息子を一緒に連れて行くことにしていたので、余裕を持った近隣のお出かけのはず。
が、今回に限っては不調でした。
楽しくテレビゲームに興じている息子を、横になってしばらく眺めていましたが、回復の気配無し。
家の中をどうして良いものか、ぐるぐる歩き回ることになり、
迷った挙句、もう両親が迎えに来るまで30分しか無いので急遽、お薬を飲むことにしました。
両親の車に乗ることが、なぜかいつもプレッシャーなのです。
母の車に狼狽えた日記はこちら


両親、特に毎回父に気を使うのです。
父と二人で食事をするのは、甚だ心に厳しくて、いつも避けてしまいます。
子どもの頃から父に威圧的な存在感を覚えていて、
思春期以降、それが強くなっているような....
立派で尊敬できる父で、大好きなので、複雑....ごめんなさい、としか言えません。

車に乗る頃には、ラーメンが消化したのか、薬が効いたのか、不調は消えてくれました。
祖母のリハビリを見て、心が和みました。
リハビリ担当の方が若くてハンサムだったので、祖母が乙女のような顔に
福山雅治が大大大大好きいつまでも若い心を持った祖母です。

祖母も元気になりつつあり、自分の体調も持ち直し、ホッと一安心。
両親が帰りに和食チェーン店に連れて行ってくれました。
頼んだベリー系のかき氷が、サッパリとしていてとても美味しかったです。
イチゴシロップがあのお祭りの蛍光ピンクのではなく、
イチゴを煮詰めたもので、自然な甘さと酸味でした。

父が「これ、お食べよ」と、松茸ご飯を差し出してくれました。
一口味見をしましたが、甘いものの後の塩気がとても美味しかったです。
唯一無二の強い存在であるはずの父。
年々、階段の上り下りが苦手になったり、小さくなって行く、父の後ろ姿。
少しずつでも、父との食事に慣れて行ければ、と思います。



AD - キャス キッドソン公式オンラインサイト 通販 -



関連記事

What's new?