いよいよ8月も今日で最後です。今年の夏は大阪府北部地震あり西日本豪雨あり、深刻な暑さで過酷でした。小学校の夏休みプール授業も、熱中症対策のため1度も開催されないまま...そんなこと、今まで無かったような!夏休み明けの火曜日、食事もろくにせず激しく仕事をし、気絶しそうに疲れたため申し訳ないけれど、なか卯で夕食を摂ることにしました。以前にも書いたのですが お薬無しで外食できた -フリマの店番-またしてもヘベレ...
昨夜は娘、息子を釣れて、実家にお泊りしました。両親と妹、甥っ子、そして私。ワイワイとても賑やかな、たこ焼きパーティーでした。前回持って行ったガス火のたこ焼き器が好評だったので、また家から持参しました。AD - 楽天市場 ガスたこ焼き器と便利なもの 通販 その1 - うちにあるのは、このたこ焼き器の旧型、赤いボディーのものですが、コロコロまるく上手に焼けて、おいしい。電気タイプより焼き上がりが断然早い。そし...
外食はお休み。こどもたちだけランチに出発。お義母さんとパスタを食べに行きました。「あら、柑橘類さん、家に一人なの?一緒に食べにいく?」「い、いええ、いいえ!!(焦)」「そう?じゃあ、行って来るね」「いってらっしゃ〜い!お願いします。ペコリ」いつもの会話です。お義母さんは、わたしの病のことを知っています。なので、無理には誘いません。この土日は、夫との家族関係に悩んでゴロゴロしてました。1人でパソコンの...
このたび、心境の変化に伴い、プロフィールとブログ名を変更しました。今後は、下記のとおり会食恐怖症について書き進めて行く事にしました。ブログ名 「それでもみんなと食べたくて」著者名 「柑橘類」サイトURLhttp://lemon-cake.netサイトのデザインも思い切り変えました。以前のサイト名、著者名「大阪のおばしゃん」時代に訪問していただきました皆様にも、また改めて読んでいただけますとこれ以上嬉しいことはございません...
久々に映画館へ行きました。病が起こらないお守り的存在である、息子と一緒。閉ざされ空間の代表選手、映画館。時間縛りまであります。しかも、iMAX(3D)シアターで、ジュラシックワールドを見ることに。明らかに酔うタイプの映画のような気がしましたが、案外大丈夫でした。息子は熱望していた、チュロスとメロンソーダ。わたしは緑茶。外食に慣れてきてから、体重が増え続けているので、ローカロリー、そして気分が和む緑茶です。...